外観1
1,2階の窓に合わせ縦に張り分けした外壁がスタイリッシュな印象の外観です。東西に奥行きのある間取りは、ソーラーパネルも載せやすい棟違いの切妻屋根になっています。
外観2
正面に合わせ側面も縦に外壁を分割し、統一感とデザイン性を強調しています。屋根の掛かったバルコニーは、夏の日射を遮り、急な雨の時助かります。
玄関ホール1
ホール脇には、大収納の土間スペースを設け、ホール側からも出入り出来る様にドアを設置しています。土間側にも、壁吊り用のスライドドアで開閉出来る様にしています。
玄関ホール2
ホール正面の壁には、ニッチを2か所構造材の筋交いを避けながらバランス良く配置されています。造りは、カウンターを設け3方壁紙で巻き込みで仕上げてあります。
LDK1
LDkには、上げ畳(4畳半)が設けられ、半畳たたみでモダンに仕上がっています。天井の梁と色合わせをして上がり框(かまち)も塗装されています。
LDK2
TV台の裏側の壁は、吸湿効果のある内装用タイルで機能的かつデザイン性良く仕上がっています。装飾で、写真立てなどを置く備え付けの棚も設けられています。
LDK3
ダイニングには、レール式で移動可能なLEDペンダント照明が設置されています。床材や建具は、木目を強調したシリーズを採用し、北欧風の落ち着いた雰囲気にコーディネートされています。
キッチン
木目調の白いキッチンには、スタイリッシュな自動水栓が設置されています。キッチンの造作カウンターは、白のウレタン塗装で仕上がっています。
トイレ
シックな壁紙でアクセント貼りしたトイレが印象的です。壁埋め込みのトイレットペーパー入れも、白で統一感を出しています。床は、クッションフロア仕上げになります。
洋室
貼り分けした壁の色とカーテンの色を同色系でまとめ統一感を出しています。幅木や戸やドア枠を白くすることで、壁との一体感を設け部屋の広がりを感じられます。